今回は青森は行きませんでした

↑HE301編成+HE302編成
函館上陸するとこんなものが。まだ函館に789いたんですねえ

↑キハ40 356+キハ40 789
晩は苫小牧へ。日高屋ごちそうさま

↑DF200 102[鷲]
トリミング前提なんで知ったことかと

↑DF200 109[鷲]
じゃあな!
つづいて送り込み

↑DF200 109[鷲]
ダイヤ乱れには気を付けよう!
旭川へ

↑キハ183 212+キハ182 48+キハ182 47+キハ182 46+キロハ182 6+キハ183 1551
代走をやるもよくわからないことに。じゃあな!
音威子府そばを食す。これ食えたからぶっちゃけ後はおまけだな

↑きのうのやつの逆
これもうわかんねぇな

↑DE15 2515[旭]
音威子府そば食えたからそれでよし。

↑キハ40 708
これにて撮り納め。雪351はウヤりました()

↑DE15 1524[旭]
撮り初め

↑キハ40 1714
そういえば暫く見ないうちにタイフォンない車増えましたね。うーんこの...

↑DE15 2515[旭]

↑DE15 1524[旭]
このあと滅茶苦茶熱出しながら札幌へ。
翌朝の山線ラッセル回送は突放する羽目に。

↑DF200 109[鷲]
帰り際に意識朦朧となりながらも1枚
以上でした。